Skip links

イベント情報

Events

【第38回】武蔵野政治塾「政治。意外に身近で、おもしろくて、でもちょっとやっかいな奴。」

in
【第38回】武蔵野政治塾「政治。意外に身近で、おもしろくて、でもちょっとやっかいな奴。」

イベント日時

2025年12月14日(日曜日)    
18:30〜20:30

会場

北沢タウンホール

東京都 世田谷区北沢2丁目 8-18

イベントカテゴリ

セッション詳細

今回の「武蔵野政治塾」は下北沢にて開催です!
ゲストに参議院議員、社民党副党首で俳優のラサール石井さん、
俳優でエッセイスト、カレー店「般゚若(パンニャ)」店主としても知られる松尾貴史さんが登壇!
本音とユーモアで今の政治を語り尽くします。台本なし、脱線上等。
何が飛び出すか分からない政治トークを、ぜひ会場で体感してください。

【講師】
ラサール石井(らさーるいしい)
参議院議員/俳優/タレント/演出家。
1955年、大阪市生まれ。ラ・サール高校卒業にちなみ「ラサール石井」と名乗る。
お笑いグループ「コント赤信号」のメンバーとして一世を風靡し、
その後も舞台・ドラマ・映画、情報番組のキャスター、声優、歌手、舞台演出など、多彩な分野で活躍。
第23回読売演劇大賞優秀演出家賞受賞。
2025年7月の参議院選挙で社民党より全国比例で初当選を果たした。
所属委員会は「文教科学委員会」「こども・子育て・若者活躍特別委員会」
現在社民党副党首。

松尾貴史(まつおたかし)
俳優/エッセイスト/折り紙作家/カレー店・下北沢「般゚若(パンニャ)」店主。
1960年、神戸市生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒。
1986年、中島らも主宰の劇団「リリパットアーミー」旗揚げから参加。
2008〜2010年、京都芸術大学映画学科特任准教授。2010〜2015年、同客員教授。
「サンデー毎日似顔絵塾」塾長。日本文藝家協会会員。日本ソムリエ協会名誉ソムリエ。
読売演劇大賞優秀男優賞(2019年、2022年)、紀伊國屋演劇賞個人賞(2022年)など受賞。
近著に「人は違和感が9割」「違和感にもほどがある!」など。


日時:2025年12月14日(日)18:30-20:30(18:00開場)

場所:北沢タウンホール
※各線下北沢駅から徒歩5分

〒155-0031東京都世田谷区北沢2丁目8-18
資料代:500円

参加お申込み:
ご質問に関しましては下記連絡先までお申し込みください。

武蔵野政治塾
TEL:080-7421-8423 FAX: 03-4496-4989  Email: info@musashino.ac

Send this to a friend